不動産を売却した時の諸経費について

2017年07月27日

不動産を売却すると様々な諸経費がかかります。

仲介手数料・印紙代・測量代・所得税・住民税などなど

そして意外と見落としがちなのは国民健康保険料です。

国民健康保険料は、前年の所得が関係してきますので、不動産を売却した次の年には、まとまった国民健康保険料が課される可能性が高いです。

3千万円の特別控除で所得税・住民税がゼロになったとしても国民健康保険料は別です。

延岡市の場合ですと最大で年額89万円になります。

20170727182247-cbef1444d027bdb7646b3af9901f08fce993310b.png

この保険料ですが年々増加傾向です。前回は85万円だったと記憶しております。

ちなみに社会保険・共済保険は給与所得を基準にして算出されるので、不動産の売却による影響はありません。

転職を考えて居られる方は、サラリーマンになってから不動産を売った方がお得かも?

売買担当:津隈貴大

コメント(0)

今日も

2017年05月21日

何処かに行きたくなるぐらいのいい天気ですね。

日曜日ですが、本日も営業してます。延岡市の賃貸・売買お問合せお待ちしております。

コメント(0)

夏のイベントといえば?

2017年05月16日

こんにちは!久しぶりの投稿です!

5月に入り、だんだん気温が高くなり、暑い日が多くなりましたねemo_sweat01

特に車内は、蒸されてるような状態で車の中に入るのを一瞬ためらいます(笑)

7月・8月になれば、そんな状況が毎日続くと思ったらすごく嫌になりますが、夏だけのイベントや夏だけの遊びもたくさんあるので、今年の夏も楽しい夏にしたいですface_Happy3emo_heart01

その前に梅雨を乗り越えなければ・・

そして、今日は朝方肌寒く、日中も曇りだったのでここ数日に比べたら少し気温が低かったのかな?という感じでしたねemo_sweat02

だんだん暑くなって、外出も減るとは思いますが、快適な店内を心がけておりますのでご来店お待ちしております!body_good

斎藤

コメント(0)

お久しぶりです。

2017年05月02日

明日から、本格的にGW休みの方が多いと思いますが、人が多い中、みんな何処にいくんでしょうか?

人混みが嫌いな自分は、休みの間予定なしface_shock  

飲みに行くのも、飽きた・・

友達と釣りに行くのも、 飽きた・・

きりたんぽは、 秋田・・

皆さま、良い休日を

   賃貸担当 馬原

コメント(0)

おはようございます。

2017年04月09日

本日は、雨もあがり桜も見頃になってきましたので、お花見に行かれる方も多いでしょうね。

花見に行くのも我慢して、本日も元気に営業しておりますので、ご来店・お問い合わせお待ちしております。

                  賃貸担当 馬原

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る