延岡市が住みたい田舎ベストランキング 南九州エリア総合1位に選ばれました!

2018年01月10日

宝島社が発行する月刊誌「田舎暮らしの本」2018年2月号が、「2018年版 住みたい田舎ベストランキング」を発表しています。

「住みたい田舎ベストランキング」は、定住促進に積極的な市町村を対象にアンケートを行ない、田舎暮らしの魅力を数値化して、ランキング形式で紹介しています。

2018年版では、人口10万人未満の「小さなまちランキング」と、人口10万人以上の「大きなまちランキング」の2つのカテゴリーに分けられました。

それぞれに、【総合部門】【若者世代部門】【子育て世代部門】【シニア世代部門】の4つのランキングが発表されています。

その結果、延岡市は、南九州エリア(宮崎・鹿児島・沖縄)の総合1位子育て部門1位に選ばれました。

また、若者部門で2位シニア部門で4位全ての部門でランクインしています。

しかも、全国(大きなまち)ランキングでも、総合12位子育て部門4位に選ばれました。

延岡市は平成29年度から移住者支援を大幅に拡充しているほか、子育て世帯や若者を中心に多くの移住者が延岡市を選んでいる点が評価されています。

月刊誌「田舎暮らしの本」2018年3月号には延岡市の特集が組まれ、私も少しだけ登場しています。2月3日に発売予定です。

180104inaka00.jpg

売買担当:津隈貴大

コメント(0)

謹賀新年

2018年01月05日

あけましておめでとうございます。2018年がスタートいたしました。無事スタートできましたことをお客様、協力会社の皆様、同業者の皆様、家族、従業員に感謝申し上げます。

お客様の声にじっくりと耳を傾けることが、不動産仲介のスタートラインであり、お客様の信頼と満足がそのゴールだと思います。

本年も信頼を最優先とし、一歩一歩前進していきたいと思います。

さて、弊社では「木村宅地建物スタッフブログ」と「宅地建物取引士 津隈貴大のブログ」を公開させていただいておりますが

本年より、こと私が執筆する分に関しましては、「すみわけ」をさせていただこうと思います。

木村宅地建物スタッフブログでは、不動産に特化した内容(物件情報、法律や規制、お役立ち情報など)にしていきます。

その他雑多なことは、わたくしの個人ブログ「登録番号5008番 宅地建物取引士 津隈貴大」の田舎ではたらく不動産業社員の日記 に記していこうと思います。 

不動産のことは何でもご相談ください。本年もよろしくお願いいたします。

IMG_20180105_080626.jpg

売買物件担当:津隈貴大

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る