不動産の日アンケート調査結果 その1

2017年01月14日

毎年9月23日の「不動産の日」に合わせ、全国宅地建物取引業協会連合会、全国宅地建物取引業保証協会が実施しているアンケート調査があるのですが、その結果が先日発表されましたので、その結果と個人的な感想を記したいと思います。全部の項目をいっぺんにやるとお祭り騒ぎになるので、何回かに分けていきたいと思います。


◆「不動産は買い時ですか?」
・「買い時だと思う」24.9%(前年度比+9.7ポイント)
・「買い時だと思わない」22.3%(前年度比-1.0ポイント)
・「分からない」52.8%(前年度比-8.7ポイント)


公式なアナウンスでは

"「分からない」が最も高く、「買い時だと思う」は全体の約25%となっている。2015年度と比較して2016年度は、「買い時だと思う」が9.7ポイント上昇で大幅に増加、「買い時だと思わない」が1.0ポイント下降。どの年代層も「買い時だと思う」が大幅に上昇していることから、全体的に「買い時感」が増しているといえる。"

ということなんですが・・・

公開されている2008年からの「買い時だと思う」の比率を見てみると

2008年 22.8%
2009年 30.9%
2010年 31.5%
2011年 24.4%
2012年 24.2%
2013年 28.6%
2014年 18.3%
2015年 15.2%
2016年 24.9%

「増している」って言えばそうなんでしょうが、「例年と同じような感じになった」という方が正確かもしれない。

この数字が実際の市況に対してどのように影響したかのか?日本全体ではなく延岡市というミクロの視点で見たらどうなんだ?というような分析は必要なのでしょうけど、それはまた別の機会に・・・(ものすごく時間かかりそう)


◆「不動産が買い時だと思う理由は?」TOP3
・「住宅ローン減税など税制優遇が実施されているから」 38.7%
・「住宅ローンの金利が上昇しそうなので・今の金利が低いので」 29.7%
・「消費税率が上がる前だから」 16.0%

◆「不動産が買い時だと思わない理由は?」TOP3
・「自分の収入が不安定または減少しているから」 40.6%
・「不動産価格が下落しそうだから」 28.5%
・「地震などの天災が心配だから」 12.9%

は~毎年おんなじような感じですね。この辺りは申し訳程度の質問事項なのかなぁ。

さて、次回は永遠のテーマである「持家派」?「賃貸派」?について分析です。


■ 調 査 期 間 :2016年9月11日(日)~10月31日(月)
■ 調 査 方 法 :全宅連・全宅保証ホームページにて、インターネットによるアンケート調査(URL http://www.zentaku.or.jp/)
■ 調 査 対 象 :地域 日本国内全地域在住の方
:年齢 20歳以上
:性別 男女
■ 有効回答者数 :14,011件(宮崎県は115件)

処分したい土地や家がありましたらお気軽に弊社まで!(←クリック)
不動産売買担当:津隈貴大

コメント(0)

市役所近辺の月極駐車場!

2017年01月12日

こんにちわ!

賃貸担当の木村です。

最近、市役所近辺の駐車場探しでお困りの方はいらっしゃいませんか?

原状、ほとんど借りられています。笑

しかし!今現在、4台ほど空きを確認しましたので、もしお探しの方がいらっしゃいましたら当社までご連絡ください。

迅速に対応致しますbody_good

市役所に近い3LDK・4DKのマンションも御座いますので、ご連絡ください。(エアコン付けます)

コメント(0)

本年もよろしくお願いします!

2017年01月10日

明けましておめでとうございます!今年最初のブログです。

皆様の今年一年のご健勝、ご多幸をお祈りいたします。

さてさて、今年はどんな年になりますやら。酉年だけに飛躍の年にしたいものですが・・・

年明け早々、日韓合意に反するとして、日本政府が韓国に対し、在韓駐日大使、総領事を一時帰国させるという厳しい姿勢を取りました。

欧州は、移民問題でゴタゴタ、東アジアでは、中国の領海をめぐる周辺国、日米との摩擦、北朝鮮の不穏な動き、韓国は、大統領の弾劾で政治が機能不全に陥っているといいます。

そして、1月20日にトランプ大統領就任。次期政権の国防長官候補は、狂犬のあだ名のある人物だそうです。どうなりますことやら。

平和な一年にはなりそうな感じがしませんが、個人的には、充実した一年になるよう努力したいと思っております。

まずは、体力の衰えがひどいので、体力をつけること。

資格?ブラシュアップのため資格取得にチャレンジするのもいいかもしれません。

ここでお知らせです。

今月、14日(土)にカルチャープラザハーモニーホールで県営市営住宅入居説明会があります。時間は、午前10時、午後1時30分からです。

今年もよろしくお願い申し上げます。(山口)

コメント(0)

明日から本格始動です

2017年01月09日

1月5日が仕事初めだったのですが昨日今日と連休で何か正月気分が抜け切れていませんでしたが、明日からいよいよ本格始動です。しばらくは暦通りで動いていきますので、よろしくお願いいたします。

不動産売買担当:津隈貴大

shigotohajime_man_good.png

コメント(0)

専門書が高すぎて・・・

2017年01月08日

アマゾンさんからのメルマガ

津隈貴大 様 

以下のおすすめ商品は、お客様がこれまでに購入された商品、またはご覧になられた商品に基づいて紹介させていただいています

sennmonn.jpg

ああ今月もお給料が本代に消えてい行く・・・

不動産売買担当:津隈貴大

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る