☆★GWのお休みについて★☆

2018年05月02日

誠に勝手ながら

平成30年5月3日(木)~平成30年5月6日(日)

の期間につきまして休業とさせていただきます。

平成30年5月7日(月)より通常営業いたします。

ご不便をおかけいたしますが、ご了承の程よろしくお願い致します。

コメント(0)

そういえば・・・!

2018年04月14日

こんにちはemo_shine

皆様、今年はお花見行かれましたか?plants_cherryblossom

私は初めて今年、夜桜を見に行きました(*'ω'*)emo_heart城山ですothers_fuji!!

毎年やっていたのかは分からないのですが、ライトアップemo_diamondされていて桜が更にきれいでしたヾ(≧▽≦)ノemo_heart02

!cid_162c2fa7915aaf9eed1.jpg

!cid_162c2faaefceaae0df02.jpg

!cid_162c2fad31ea003e8ef3.jpg

結構人も多く、シートを敷いてお弁当sche_restaurantを食べながらお花見をしている方がたくさんいて、仲間に入りたかったですface_delicious(笑)

3月末から4月上旬までが見ごろでしたね(*'ω' *)emo_shine

そして、エンクロスもオープンしましたtransport_bus

新しくなった延岡駅をどんな感じになっているのか見に行きたいothers_eyeと思いつつも、人が多そうなので、少し経ってから行こうと思いますface_crying

さらに昨日から大師まつりがあっていますね(*^^*)emo_notes

今日はあいにくの雨ですが・・weather_rain( ;∀;)

明日はどうかな~weather_sun

斎藤

コメント(0)

おはようございます。

2018年03月18日

この間、誕生日を迎え39になってしまいました。気持ちは、若いつもりが身体が・・face_crying

39になりましたので、これまで以上にお客様に対してサンキュー・・いや、ありがとうございますの気持ちを持ってお部屋探しのお手伝いをさせていただきます。

本日も賃貸部門は、絶賛営業中!!

【延岡市・門川・日向のアパート・貸家・マンション等】 お問い合わせ・ご来店お待ちしております。

コメント(0)

2月になりました

2018年02月01日

2018年。あっという間に一か月経過しました。

28日には延岡市長選挙が投開票され、大接戦の中で新しい市長が誕生いたしました。

人口減少など問題は山積しておりますが、新市長には頑張っていただきたいと思いますし、我々も不動産業者という立場でいろいろと協力していかなければならないと思っております。

さて、二月は例年、三月四月の引っ越し時期を見越して、また九州保健福祉大学の新入生がお部屋探しを開始する時期となります。

良い物件はあれよあれよという間に決まってしまいます。

近年はインターネットの発達で室内の写真や動画などを簡単に見ることができます。

特に新築物件などは「一度室内を見てから」では厳しいかと思います。

お早めのご連絡・ご予約をおすすめいたします。

一方で昔から二月八月はニッパチと言って商売がうまくいかないと言われています。

ただのオカルトではありません!

あの経済産業省でさえ見解を出しています(笑)

http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20160802hitokoto.html

二月は短いから、売り上げが少ないというのはあるかもしれませんが

まあ結局オカルトのようですね( ;∀;)

今年は40年ぶりの大寒波とかいろいろ言われていますので、これからますます寒さが厳しい季節になりますが、とにかく健康第一で行きたいと思います。

sotomawari_samui_man.png

売買担当:津隈貴大

コメント(0)

延岡市が住みたい田舎ベストランキング 南九州エリア総合1位に選ばれました!

2018年01月10日

宝島社が発行する月刊誌「田舎暮らしの本」2018年2月号が、「2018年版 住みたい田舎ベストランキング」を発表しています。

「住みたい田舎ベストランキング」は、定住促進に積極的な市町村を対象にアンケートを行ない、田舎暮らしの魅力を数値化して、ランキング形式で紹介しています。

2018年版では、人口10万人未満の「小さなまちランキング」と、人口10万人以上の「大きなまちランキング」の2つのカテゴリーに分けられました。

それぞれに、【総合部門】【若者世代部門】【子育て世代部門】【シニア世代部門】の4つのランキングが発表されています。

その結果、延岡市は、南九州エリア(宮崎・鹿児島・沖縄)の総合1位子育て部門1位に選ばれました。

また、若者部門で2位シニア部門で4位全ての部門でランクインしています。

しかも、全国(大きなまち)ランキングでも、総合12位子育て部門4位に選ばれました。

延岡市は平成29年度から移住者支援を大幅に拡充しているほか、子育て世帯や若者を中心に多くの移住者が延岡市を選んでいる点が評価されています。

月刊誌「田舎暮らしの本」2018年3月号には延岡市の特集が組まれ、私も少しだけ登場しています。2月3日に発売予定です。

180104inaka00.jpg

売買担当:津隈貴大

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る