【わだの日記_14】侍ジャパン

2024年10月09日

こんばんはweather_moon1
木村宅地の和田です!

昨日、帰宅途中のラジオで
今月末から宮崎市で野球日本代表「侍ジャパン」トップチームの合宿が始まる、と流れていました。

11月に開催される「ラグザスpresents 第3回 WBSCプレミア12」に向けた合宿だそうですsche_baseball

10月29日(火)~11月6日(水)まで清武運動公園で行われるようなので、観に行かれる方も多いのではないかと思います。

ありがたいことに去年の侍ジャパン代表の合宿も宮崎で行われていましたねemo_shine
実は去年の合宿初日にたまたま宮崎駅にいたのですが、平日にもかかわらず券売機前にえげつない列ができていていました。
木花方面への列車内もとんでもなく混みあっていて、制服姿の子たちが乗れずに慌てている姿も見かけました。

あとからニュースで知ったのですが、県外から来られたほとんどの方は、宮崎市内の全ての駅でICカード乗車券が利用できると思っていたみたいですothers_tv

今年、県外からJRをご利用されて向かわれる方!!!

・臨時駐車場である宮崎大学と総合運動公園の最寄り駅「木花駅」・「運動公園駅」はICカード乗車券が利用できない

・宮崎駅でインターネット予約受取ができる券売機は1つだけ

・宮崎の電車は2両編成がデフォ

これが宮崎の電車事情ですface_crying!!!
「車両増やさないのか」と思われるでしょう...
限界まで増やしてコレらしいですface_crying!!!
今年も券売機前・車両内はかなり混雑することが予想されますね

ただ、
宮崎は温かくて過ごしやすいと思いますweather_sun!!
そして美味しい食べ物がいっぱいありますfoods_riceball!!
チキン南蛮、地鶏、辛麺、トマトラーメン、チーズ饅頭、なんじゃこりゃ大福、霧島本格芋焼酎!!!
「食欲の秋」ともいわれる季節ですので、たくさん満喫してくださいplants_maple!!

それに!!
来年、ICカード乗車券の利用エリアは拡大予定ですtransport_bus!!!
拡大予定エリアには「木花駅」も「運動公園駅」も入っています!!!

再来年の春季キャンプぐらいには利用できるようになることを祈って
今年も来年も再来年も!!是非遊びに来てください~emo_sign03
そしてチキン南蛮や辛麺発祥の地である延岡にも遊びに来てくださいemo_sign03
あわよくば移住して下さるとうれしいです笑

それでは!!また次回body_rockbody_scissorsbody_paper

前回はこちらから

#延岡市不動産 #木村宅地建物株式会社
#WBSC #侍ジャパン #宮崎合宿

コメント(0)

【わだの日記_13】食欲の秋

2024年10月05日

おはようございますweather_cloud

10月になり朝晩は少し肌寒い日も増えてきましたね。
秋といえば 食欲の秋foods_riceball、スポーツの秋sche_soccer、読書の秋office_book、芸術の秋sche_art、などと言われますが皆さんは何派ですか?

私は「食欲の秋」派です!!!!!

そして今日は『第47回 まつりのべおか花火大会』があるようですね。
焼き鳥、焼きそば、りんご飴、わたあめと抱えきれないほど出店で買い込んで、あとは家でぐうたら過ごそうかと思っています。
祭りの時の出店の食べ物ってやけに美味しく感じますよね。

...といっても先月散財したので、自宅では作れないものを出店で購入して、その他のつまみは家で作ろうかと思いますface_crying

そんなわけで、今回は
個人的な家で作れるおつまみベスト3を発表します。
ポイントは"安さ"と"美味さ"と"如何に洗い物を出さずに作れるか"です。

第3位
【ポテチサラダ】
①ポテチの袋に水気をきったキャベツ・ツナ缶・枝豆・豆腐を入れてシェイク
 温泉卵を載せても美味しいです
※ポテチがしなしなになるのが苦手な方は最後にポテチを入れると美味いです。

第2位
【えのきのホイル焼き】
①アルミホイルの中央に粗くほぐしたえのきだけをのせる
②バターを散らして、コショウと青のりをお好みで
③(ビールを片手に)トースターで様子を見ながら焼く

第1位
【もやしナムル】
①もやしを沸騰した湯の中に入れ、中火で 1 分半ほど茹でる
 ざるにあけ、水気をよくきる
②ごま油、ラー油、砂糖を入れてよく混ぜる
 よく絞って水気を切ったもやしを入れてよく和え、塩こしょうで味付けする
 韓国のりをちぎって散らし、ごま油をひとまわしかける

以上です!!

全部作っても15分もかからないうえに節約できるのでオススメですemo_note
皆さんの自宅で作れる簡単おつまみがありましたら是非教えてください!!

それでは!!また次回body_rockbody_scissorsbody_paper

前回はこちらから

#延岡市不動産 #木村宅地建物株式会社
#第47回まつりのべおか花火大会
#時短おつまみ

コメント(0)

令和7年度九州医療科学大学に入学予定の皆様へ

2024年10月02日

今年も10月から大学生様向けの物件を募集します。

初めての一人暮らしをされる時に、不安要素があると思います。

周辺環境(近くにコンビニやスーパーがあるか)物件から大学行きのバス停の距離夜間時の周辺の外灯水害ハザードマップ多々あると思いますので、

そんなときには、遠慮なく当社にお聞きください。また、県外の方で実際に物件を内覧されるのが厳しい場合には物件や周辺環境をオンラインでの内覧にてご対応させていただきます。

大学生様限定の物件は、賃料も安くオススメ物件です。基本的な室内設備は物件によりますが、エアコン・1口コンロ・インターネット無料・ウォシュレット・TVモニターフォン等です。

令和6年から延岡市で新生活を迎えられる学生様のお手伝いが出来たらと思いますので、お問い合わせお待ちしております。

コメント(0)

『延岡市 賃貸』ぽっちゃり君の賃貸日記・・19話

2024年09月29日

こんばんは!木村宅地の吉田です。

本日も減量のお話からスタートです☆彡

最近は中学、高校のころの同級生や数年ぶりに県外から帰ってきた同級生に【あれ?誰だっけ?】

なぁんて気づかれない出来事が多いです。

それだけ10年前に比べて30kg近くのっかっております吉田でございます。。

30kgと言ったら小学生一人分、姪っ子なんか目の前にするとこの子達二人分がのっかってるのかと考えると恐ろしいなと実感しております。。ww

先日、とある動画サイトにて検証動画をみました!

食事制限はせずに、とあるお茶を1日1㍑を毎日飲み続けるだけで減量できちゃうような趣旨でした♪

半信半疑試してみると結構いい感じかも?という手ごたえでした。

でもその効果で追いつかないほど食べちゃうことあるのでまずは食事を人並みにおさえるところから頑張ります。

ちなみに以前、後輩たちと企画をした時の画像です☆彡

沢山たべましたww

Screenshot_20240730-183709~2.png

さてさて、延岡の賃貸の方では有難いことにお客様からのお問い合わせが増えてきております。

なかでも人気の大東建託に関しては新築も多く建築されてきております♪

更に新築なのにキャンペーンをしている物件もあってお得な情報もありますよ!

逆に10月からは一部費用が上がっちゃう項目もあって、いまご検討の方は9月中のお申込みなら費用が上がる前に滑り込みセーフな情報も!

もしも、ご検討されている方は情報だけでもお気軽にご連絡下さいませ☆彡

木村宅地建物株式会社

延岡市出北4丁目3196-1

TEL:0982-26-1924

コメント(0)

【延岡市 賃貸】大貫町にファミリー様向け物件3LDK賃料に駐車場2台込み

2024年09月27日

物件名 マンション人見山


賃料63,000円 11月末退去予定

外観

hitomihihayaajaojojao.jpg

間取り

hi1.jpg

LDK

hi3.jpg

LDK

hi4.jpg

和室

hi5.jpg

洋室

hi6.jpg

バルコニー

hi7.jpg

日当たり良好でバルコニーも広いです。閑静な場所で、周辺にはスーパー・コンビニ等があり買い物に便利な場所です。

お問い合わせお待ちしております。入居可予定日は12月中旬ごろ予定です。今年の年末までにお引越しをお考えのファミリー様オススメ物件です。

 

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る