【わだの日記_57】旅行編#5
2025年09月29日
- ブログテーマ:日記
【おススメスポット⑤】
こんにちは~
木村宅地建物の和田です!
おススメスポット#5、今回ご紹介するのは
#5『宮地嶽神社』です。
〒福岡県福津市数十年前に嵐がJALのCMロケ地として使ったことで一躍有名になりましたね
そんな宮地嶽神社には3つの日本一があります。
そのうちの一つが、写真の大注連縄です。
直径2.6m、長さ11m、重さは3tもあるようです。
実際に間近でみるとその迫力に圧倒されました。
また、宮地嶽神社の位置する宮地嶽・神奈備山は、海岸線から参道まで1本の道が続いています。
2月と10月の20日あたりになると、その神社からの道の先に夕陽が沈み、参道を照らすことから「光の道」と呼ばれているようです。
こちらがその「光の道」です。
私はというと、朝陽と夕陽を勘違いして朝方5時頃からワクワク待っていたところ、背後から太陽が昇ってきて、筋肉痛になるほど笑いました
とはいっても、いつ見たとしても、この参道からの景色を見たときは感動すること間違いないです。
ポイントは階段を上がりきるまで振り返らないことです
振り返ったときの景色は圧巻でした。
他にも、すんごいオシャレな手水舎があったり、御神牛が置かれていたりと楽しみポイントが沢山あったので、気になる方は是非!!訪れてみてください~
それではまた次回~
前回はこちらから
#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市 #延岡井
#福岡県 #福津市 #宮地嶽神社 #光の道 #休日 #旅行
■コメントする