epi4 熊本での恐怖体験

2025年07月11日

暑い日が続いていますが皆様体調大丈夫でしょうか。
気温のせいか筋トレも自炊もなかなかやる気が低下している網永です。
「栄養・休養・運動しよう」の三つの「よう」を意識して暑い夏も健康で楽しく乗り越えたいものです。

今回は前回書いた恐怖体験についてです。


ボルダリングを終えてごはんを食べた後に熊本にいる学生時代の友人と連絡を取り、温泉に行こうということになりました。
温泉で落ち合うことになり、私が先に着いてベンチに座って友人を待っていました。
数分待っていると友人から到着したと連絡があり、私は立ち上がりました。

するとうなじの辺りに違和感を感じました。
何かに触れられている感覚があり、一瞬「実は友人が背後に立っていてふざけてくすぐっているのか」と思い振り向きましたが誰もいません。
誰もいないのにも関わらず、うなじにカサカサと動くなにかは明確に存在するのです。

驚いてうなじにいる何かを掴んで前に放り投げるとそこにいたのはなんと「ムカデ」でした。


本当にびっくりしました。
とっさに放り投げたとき感覚がまだ忘れられません。
10cmくらいのムカデがうなじでカサカサしているの怖すぎます。

そんな怖いイメージのあるムカデですが益虫としての側面もあり、ゴキブリやネズミなどを食べてくれるらしいです。
敵の敵は味方というやつです。
そもそもゴキブリがいないのが望ましいのですが......

あと見た目が気持ち悪いといわれるゲジゲジですが基本的に人間には無害です。
それどころがゴキブリやダニなどの害虫を食べてくれるいい奴らしいです。
家で見かけたら殺さずにそっと逃がしてあげたいものです。

前回←はこちら

次回もぜひご覧ください~body_paper

#延岡市不動産 #木村宅地建物株式会社
#延岡市 #恐怖体験 #益虫 #害虫

コメント(0)

【わだの日記_47】3Dレイアウトシミュレーター

2025年07月11日

こんにちは〰 weather_sun
木村宅地建物の和田です!!

さて、ラーメン巡りを一休みしまして... foods_noodle
( 健康診断で脂っこいものとアルコールの摂り過ぎを指摘されてしまいました★)
今回は  "お部屋のレイアウト作成" についてです!

初めて一人暮らしをされる方
模様替えを考えている方に個人的におススメしたいのが、
アプリやソフトを使ってお部屋のレイアウトを考えることです!!

「家具をどうやって配置しよう...」
「Instagramでみるようなオシャレなレイアウトにしたい...」
そんなときに大まかな家具の大きさが分かると便利ですよね ♪
特に最近のアプリやソフトは作ったレイアウトを3Dにすることもできるので、
よりお部屋のレイアウトを考えやすくなっています!

そんな訳で、今回は私の部屋のレイアウトを作成してみました。
まずは間取り図からご覧ください。

YourRoom (4).jpg

画像のように、家具も配置できるので、実際の広さとかを想像しやすかったです♪

あとは、便利といっても気になるのは、操作方法ですよね...
3Dと聞くと操作方法が複雑な気もするのですが、

なんと!!
操作方法も簡単で、似たような家具の画像を選んで好きな位置に配置すればできあがりです
あとは『3D』のボタンをポチっとするだけ!
3Dがこちらです↓↓

こちらはキッチン側からのレイアウトです↓
YourRoom (1).jpgそしてこちらはバルコニー側からのレイアウトです↓
YourRoom (3).jpgそしてこちらがベッド側からのレイアウトです↓
YourRoom (5).jpg

なかなか、リアルに作れたのではないかと思います。
(こんなにオシャレではないのですが、、、雰囲気は似ているので良しとしましょう笑)
ソファーがあれば完璧なのですが、余っている広さ的にビーズクッションあたりが妥当かなあ...と悩み中です。

こちらは5分くらいで作成することができました。
更に設置したい家具の色や種類も自由に変えることができるので、かなり希望のレイアウトを叶えられるのではないかと思います body_scissors
また、目線を変えると360°どのような位置からも確認できます!
画像をダウンロードすることもできるので、無料版のなかではかなり使い勝手の良いサイトでした????

今回使用させていただいたサイトはこちら↓↓
  unico3D
皆さんも是非使ってみてください~

それではまた次回
前回はこちらから

#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市
#延岡市 #間取り #8帖1K #一人暮らし #賃貸レイアウト
#賃貸物件 #延岡市賃貸 #延岡市アパート #3Dシミュレーター

コメント(0)

木村産業「感謝」グループ安全大会

2025年07月07日

こんにちは weather_sun
木村宅地建物株式会社です。

先週末の7月4日(金) は木村産業「感謝」グループ安全大会 がありました。

RIMG0061.jpg

安全大会では
・講師の方による安全講話
・労働・交通安全標語の表彰
・TQC発表  が行われました。

安全講話では延岡市内の交通事故等の状況をお話しいただいたほか、
危険予測トレーニング(KYT)を行いました transport_rvcar
HONDAのサイトからでもトレーニングを受けることは可能なため、ご興味ありましたら是非!!
 ↓↓↓ 以下をクリックすると該当ページに移動します ↓↓↓
 交通センスを身につける危険予測トレーニング(KYT)
日頃から「かもしれない運転」を心掛け、楽観的な予測から起こる事故を無くそうと、改めて思いました。引き続き、労働・交通安全に気を付けて業務に取り組んでまいります。

また、TQC発表では各部署が1年を通して行った課題解決活動の報告がありました。
各部署が業務の合間を縫って様々な活動に取り組んでおり、お互いに良い刺激を受けることができる発表会です。
そして弊社事務所は3位に入賞できました arrows_up
色々な方にご協力いただいたからこその順位だと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
RIMG0105_2.jpg来年も頑張ります♪

#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市
#木村産業「感謝」グループ #KYT #TQC発表会

コメント(0)

【わだの日記_46】ラーメン巡り#5

2025年07月05日

こんにちは~
木村宅地建物の和田です!

ラーメン巡り#5、今回は大分市のお店からのご紹介です♪
延岡で暮らし始めて2年目を迎えたのですが、
最近、大分って近いな~と思い始めました transport_rvcar

#5【壱丁目ラーメン中央竹町店】
大分県大分市中央町

この日は
極旨鶏塩ラーメン 1130円
にしました。

ddd.jpg

学生は「学生ラーメン 630円」があるのでそちらもおススメです。
ちなみに学生ラーメンは替玉1杯無料でした!

皆さんのオススメのラーメン屋さんがあれば教えてください~
県外のお店の情報も大歓迎です♪

それではまた次回

前回はこちらから

#延岡市不動産 #木村宅地建物株式会社
#延岡市 #ラーメン巡り #大分市

コメント(0)

epi3 ボルダリング

2025年07月03日

皆様お元気ですか~
最近一人カラオケに少しハマっている網永です。
週一回行くか行かないかくらいのペースで歌っているのですが、以前より発声がちょっびっとだけよくなった気がしなくもないです。

自分でも明確に良くなったと自信をもって言えてないので周りからしたらなにも変わっていないのかもしれません・・・
あとなかなか点数が上がりません。どんな練習したらいいんでしょうかface_think

まあそんな感じでヒトカラ行ったり映画見たり温泉行ったりなプライベートだったのですが、先日久しぶりにボルダリングに行ってきました!

PXL_20250622_041814452.jpg

実は中学三年生~大学入るくらいまで趣味でボルダリングしていて、一応コンペにも出てみたことがあります。

準決勝にも行けませんでしたが......

大学に入ったあたりで通っていたボルダリングジムがなくなったのでそこから3年くらいまともに登っていませんでした。
ボルダリングは指定された突起物(ホールド)を使ってスタートからゴールを目指す競技で8級~1級、初段、2段、3段と難易度が決まっています。

よく通っていたときの私がギリギリ1級が登れるレベルだったので今回はブランクもあるし3級頑張って登れたらいい方かな~と思っていたのですが、
気合と根性とスタッフ&常連さんのアドバイスと応援のおかげでなんとか2級の課題を登れたので大変満足して帰ることができました。

今回は熊本のボルダリングジムにお邪魔したのですが、そろそろ延岡にあるはっとりジムさんにも行きたいなと思っています。

次回はボルダリングを終えて温泉に行ったときに起こった恐怖体験について書くかもしれません。
それではまた次回

前回←はこちら

#延岡市不動産 #木村宅地建物株式会社
#延岡市 #ボルダリング

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る