優勝しましたー★

2016年03月22日

どうも!賃貸担当の木村です。

社会人サッカーをやってるのですが、延岡の大会で優勝しましたbody_paper

なにをするにしても優勝って響きは良いもんですね(^-^)

祝勝会も大人数で盛り上がりましたよーarrows_up

夕刊デイリーにも写真付きで3月21日に載ったので満足です♡

これからも仕事に趣味にすべて全力でbody_punch

もちろん家庭も忘れずに・・・笑

まだまだ仕事量が足りない!

みなさん是非、木村宅地建物まで遊びに来てくださいface_Happy2

コメント(0)

ごちになりました。

2016年03月18日

今朝、出勤してみると、机の上においしそうな団子が置かれています。

「どなたがくれたのですか?」

「○○さんです」

「やっぱりね(^_-)-☆」

前にもいただいたことがあるあの高鍋の団子やさん、

結構・・・・いや相当おいしいのです。

一気に2個食べました。なので今日の夕飯は抜きにします。

体重気にしつつ、増えればすぐ戻す!!この習慣づけを大切にしている私です。

明日から3連休!!引っ越しをされる方もたくさんいらっしゃるかと思います。

お天気になることをお祈りします。

seeyou たわら

コメント(0)

今日はちょっとだけ思い出話に花を咲かせてみようかと思った次第です

2016年03月15日

風邪の方はだいぶ緩和したのですが、頭痛に悩まされております。

頭痛が痛い状態です。頭痛薬が手放せません。

毎年恒例ではございますが、賃貸部門の方が佳境を迎えて居るようでございます。

しかしまあ別に忙しさ自慢をするわけではありませんが、まだまだ序の口だと思います。

私が某T興不動産で賃貸担当だったころのお話ですが

仕事が終わったのが午前2時以降ってのが数回ありました。

まあ正確には終わってはいないのですがねw

お店を開けている時間は、事務的なことはほとんどできません。

お客様の対応に追われます(主に物件内覧のご案内)

で、シャッターが閉まる午後8時からが事務作業です。

契約書の作成、退去の処理、物件の入れ替えなどなど

当時はアナログでやっている部分も多くて、例えば契約書は全部手書き。

これが時間食いましたね

自分が直接ご案内したお客様以外にも、

他業者が入居申し込みを入れたお客様の契約書も作成しなければなりませんでした・・・

 

物件の入れ替えも時間かかりましたね~

当時は凄い勢いで物件がなくなって、次の日以降にご紹介する物件がない!

といったケースもままありましたので

家主さんや業者さんに「空いてないですか~」と電話しまくりましたよ

ピークは残り2週ほどだと思いますが、

賃貸担当にはぜひ頑張っていただきたい次第でございます。

不動産売買担当:津隈貴大

busy_man.png

コメント(0)

ダイエットに成果あり!(と思いたい)

2016年03月14日

昨年の7月に、一念発起してダイエットを始めました。ダイエットといっても、週に3回昼食に、ごはんの代わりに野菜(キャベツ)を食べて摂取カロリーを減らすというプチダイエットであります。

そもそも、血糖値や中性脂肪の数値が高かったため、始めたものですが、これがなかなか!

たかが週3日と言えど、大昔より米を主食としてきた日本人のDNAが、「米を食え」と指令を出しているようで、3ヶ月も過ぎたあたりから、あ~また今日もキャベツかと消沈するようになりました。

カロリー制限を始めて8か月。一応の成果もあったという勝手な判断で、2月いっぱいでやめました。

近年、米やパンなどの炭水化物を控える糖質制限が、ダイエット法として定着しております。

米とともに生きてきた日本人が、手のひらを返したように米を悪者扱いするのは、いかがなものかと思います。

「ご飯をやめてパンにしました」という頓珍漢な人もいるみたいです。

この前、「糖質制限ダイエット」の第一人者で、作家の桐山さんという方が、61才の若さで亡くなりました。心不全だったそうです。

糖質制限との因果関係はないとのことですが、あんまり極端なことは体に良くないことは事実です。

まあ、ありふれたことですが、バランスよく食べて、適度な運動するのが一番いいように思います。

山口が担当しました。

コメント(0)

春の陽気??

2016年03月12日

こんにちは。

昨日は代休!!一日中、関西よりいとこの接待であちらこちらに移動をしてきました。

朝は気温が低くてコートが必要だし、昼間は一枚脱がないと暑いし・・・

着る物も考えるのが一苦労です( ;∀;)私が思うには四季ではなく2季になりつつなるみたい( ;∀;)

みちょってん!「あちー毎日」がすぐそこまで来てるはずですから(#^^#)

ということで、昼食を北浦の海鮮館でたっぷりと食した後は叔母の入所している介護施設へお見舞い訪問!

少し認知が入った叔母が私たちの名前だけはつらつらと出てきました。

「あら、しっかりしてるじゃん!」と思った矢先に何度もおんなじことを繰り返して言うやらまだ自分が若かりし日と思っ

てか「給料が安い!」とか???の話が満載でした。なんかかわいいばあちゃんになってた感じでした。

そこからお寺にお参りしてさて、いとこの帰る電車の時間まではまだ数時間あります。

行ったところは・・・・じゃーん!開店とともに入った居酒屋です。

電車の時間はとっくに過ぎたのにやまない話で結局最終便!!

はい、春の陽気に誘われて次回は京都へお邪魔しますのでよろしくです。

引っ越しで延岡に来られる皆さん、延岡いいとこですよ!

seeyou たわら

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る