【わだの日記_61】旅行編#9
2025年11月08日
- ブログテーマ:日記
【おススメスポット⑨】
こんにちは~
木村宅地建物の和田です!
おススメスポット#9、今回ご紹介するのは
#9『上色見熊野座神社』です。
〒熊本県高森町

ちなみに読み方は
『かみしきみくまのざじんじゃ』です。
かなり森の中にあるのですが、
アニメ映画「蛍火の杜へ」の舞台らしく、国外からの観光客の方が多くびっくりしました。
そもそも「神社」が珍しいものであるのに加え、神秘的な雰囲気がインスタ映えするとかで、アジアだけでなくロシアやイギリスの方もいらっしゃいました。
景色は日本なのに多国語しか聞こえてこず、面白かったです。
また、参道には100基近くの灯篭が並んでいて壮観でした。
神殿後方には 穿戸岩 といわれる縦横10m以上の大風穴があるみたいです。
鬼八法師が蹴破ったといわれており、巨大な岩山を大きな風穴が貫いていることから、
どんな目標でも必ず達成できる省庁として「必勝」のご利益があると評判みたいです。
「穿戸岩(うげといわ)」と呼ばれるみたいです。
※人がいっぱいいるから寄ってみよう!と急遽寄ったので
穿戸岩の存在を知らず、私は見ることはできませんでした・・・
山の中にあるので、晴れている日に訪れることをお勧めします!
ただ、雨の日は雰囲気がでてそれはそれで楽しめるので、是非訪れてみてください~
それではまた次回~
前回はこちらから
#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市 #延岡市
#熊本県 #高森町 #上色見熊野座神社 #神社 #旅行 #九州




■コメントする