【わだの日記_54】旅行編#2

2025年09月01日

【おススメスポット②】

こんにちは~
木村宅地建物の和田です!

おススメスポット#2、今回ご紹介するのは
#2『稲積水中鍾乳洞』です。
 〒大分県豊後大野市

IMG_2742.jpg皆さん!!晴れの日が続いているときに行ってくださいね。
雨の日の後にいってしまうと、水中が濁っていて
何も!!分からなかったです......face_crying!!

ただ、その隣に『昭和タイムトリップ ロマン座』があり、
「昭和ってこんな感じなんだ!!」と結構楽しめたので良かったです。

そんな訳でロマン座のお写真となります。

IMG_2768.jpg昭和の雰囲気が漂う「駄菓子屋」「理容店」「時計屋」「キャバレー」等が見ることが出来ました。

IMG_2767.jpg個人的に好きだったのは「駄菓子屋」でした。
地元のイオンに駄菓子屋さんはあったのですが、それを超えてくる「レトロ」っぽさがとてもよかったです body_good

また、思っていたより敷地内が広く、お地蔵さんが並んでいるエリアもありました。
「ボケ封じ観音様」がいらっしゃったので拝んでおきました。
(最近物忘れが多くて...)

そんな訳で、皆さん晴れの日が続いている日に!!!!!
ぜひ訪れてみてください~ weather_sun

それではまた次回~
前回はこちらから

#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市 #延岡市
#大分県 #豊後大野市 #稲積水中鍾乳洞 #昭和タイムトリップロマン座
#レトロ #休日 #旅行 #ドライブ

コメント(0)

epi7 進撃の日田旅3

2025年08月29日

皆様お元気ですか~
木村宅地建物の網永です!

今回も大分県日田市の旅についてです!
フォレストアドベンチャー奥日田で体を動かした後に向かったのが「進撃の巨人 in HITAミュージアム」です!

進撃の巨人ミュージアムには「本館」と「ANNEX」があるのですが今回私が行ったのは本館の方です。
本館には進撃の巨人の原画や原作者である諌山創さんの幼少期から思春期の作品、執筆デスクなど進撃の巨人関連のさまざまなものが展示されていました!
なかでも私が印象に残ったのは諌山先生の結婚式で使われた「超大型巨人ケーキ」です。

1755672289986.jpg

進撃の巨人を見たことがない人でも一度は見たことのある、進撃の巨人の顔とも呼べる「超大型巨人」の顔をそのままケーキにしているのですが、結婚式の華やかさとは正反対の巨人の顔がとてもシュールな空気を醸し出していました。

展示してあるのもに作者のコメントが載っているのですが、その内容も面白いので進撃の巨人を見たことがある人はぜひ足を運んでみてくださいemo_shine

前回はこちら

#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市 #延岡市 #進撃の巨人 #大分県 #日田市 #進撃の巨人 in HITA ミュージアム #超大型巨人

コメント(0)

【わだの日記_53】旅行編#1

2025年08月26日

【おススメスポット①】

こんにちは~
木村宅地建物の和田です!

前回までの【ラーメン巡り】特集はいかがでしたでしょうか。
皆さんから情報をいただいたラーメン屋さんも、都合を見て絶対に訪れようと思います foods_noodle

さて、今回からは【旅行編】になります transport_airplane transport_bullettrain transport_bus transport_rvcar transport_ship transport_train
県内外問わず、「ここ来て良かった~」と個人的に思ったスポット等をご紹介していきます!!!

それでは!!
最初にご紹介するのは
#1『溝ノ口洞穴』です。
 〒鹿児島県曽於市

IMG_1296.jpg
洞穴内はシラスが堆積していった様子がよく分かりました。
また、天井には「吹き抜けパイプ」と呼ばれる、ガスや水蒸気が上方に抜けていった穴が残っていました。
かなり暗くて、(ビビって)奥まで行くことはできなかったのですが、洞穴内から見る外の景色は、日の当たり方もあってとても綺麗でした♪

関之尾滝から近い(車で10分ほどだった)のでキャンプがてら訪れるのもいいかもしれません!

20250708110717-666805adaf18a036d391d46653f8b93351473b4f.jpg

ぜひ訪れてみてください~

それではまた次回~
前回はこちらから

#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市
#旅行 #趣味 #鹿児島県 #溝ノ口洞穴 #曽於市
#都城市 #関之尾滝 #ドライブ

コメント(0)

【延岡市 賃貸】単身者の方オススメワンルーム+ロフトです。

2025年08月23日

延岡駅近くで、周辺にコンビニ・ディスカウントショップ等もあり便利な場所です。す。エレベーター・オートロック・防犯カメラ・宅配ボックス完備で室内設備は、エアコン・ウォシュレット・TVモニターフォン・インターネット無料等、充実してます。

外観

eki1.jpg

間取り

eki2.jpg

玄関

eki3.jpg

キッチン

eki4.jpg

洋室

eki5.jpg

ロフト下収納スペース・ロフト階段収納

eki6.jpg

ロフトスペース

eki7.jpg

バルコニー

eki8.jpg

9月下旬入居可予定です。詳細はお問い合わせください

コメント(0)

epi6 進撃の日田旅2 

2025年08月20日

こんにちは!
木村宅地建物の網永です!

前回に引き続き大分県日田市の旅行についてです~
日田市は「進撃の巨人」の作者である諌山創さんの故郷ということで町のいろいろなところで進撃の巨人のキャラクター達を見ることができます。
今回私が行ったアスレチック施設「フォレストアドベンチャー奥日田」も進撃の巨人とコラボしていました!

175559212399088.jpg

フォレストアドベンチャーではコースの最後にジップラインで100mくらい滑るのですが、進撃の巨人の立体機動装置を疑似体験しているようですごく楽しかったですemo_shine
あとコース終盤は結構高いところまで登るのですごく景色がいいです!!

日田市に行く機会があればぜひフォレストアドベンチャー奥日田にも足を運んでみてください!

前回はこちら

#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市 #延岡市 #進撃の巨人 #大分県 #日田市 #フォレストアドベンチャー奥日田 #アスレチック

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る