【日向市 賃貸】2025年8月に完成したペット飼育可の新築物件です(1階)♬

2025年09月11日

ペット飼育可物件♬インターネット使用料無料です!その他、追焚機能浴室・浴室乾燥機・宅配ロッカー・ウォシュレット等、室内設備です!

【フェリーチェ トイシザキ・1階(1LDK)】
〒 日向市大字財光寺

外観
1toshiizaki0.jpg
間取り(1階・1LDK)
※105号室の間取りです(横窓は角部屋のみ。中部屋にはありません。)。
※写真は105号室のものです。
027891701-01050-M.jpg
LDK
1toshiizaki12.jpg1toshiizaki13.jpg
洋室
1toshiizaki14.jpg
洋室にはウォークインクローゼットがあります
1toshiizaki15.jpg
トイレ ウォシュレット設備
1toshiizaki3.jpg
浴室 足を伸ばせる一坪バスです♬
1toshiizaki6.jpgまた、追い焚き機能・浴室乾燥機あり!!

カウンターキッチン
1toshiizaki9.jpg
内覧等可能ですので、是非お問い合わせください!
賃料などの詳細はこちらから→→ クリック

木村宅地建物株式会社
TEL:0982-26-1924

コメント(0)

【延岡市 賃貸】粟野名町に9月末完成予定の新築3LDK ※賃料割引キャンペーン中です。

2025年09月09日

2025年9月末完成予定の新築物件です!!!ペット飼育(小型犬・猫)OKなカップル様やファミリーの方オススメ。室内設備は人気のカウンターキッチンでエアコン・ウォシュレット・TVモニターフォン・ガスコンロ・1坪バス・浴室乾燥機能・追い焚き機能・ウォークインクローゼット・インターネット無料と充実しています。防犯カメラ・宅配ボックス完備です。
  
【10%家賃割引サービス対象物件】※敷金・礼金無しキャンペーン中です。
割引期間は契約開始日より23ヶ月後の末日迄。
割引対象は家賃のみです。賃料表記金額は10%割引金額です。
お申込日の月末までに契約開始となる契約が対象。

      ※室内画像は同タイプのモデル画像です。

間取り

awasinn1.jpg

玄関

awasinn2jpg.jpg

トイレ

awasinn3jpg.jpg

シャンプードレッサー

awasinn4jpg.jpg

一坪バス

awasinn5jpg.jpg

カウンターキッチン

awasinn6jpg.jpg

詳細はお問い合わせください。

 

 

コメント(0)

【わだの日記_55】旅行編#3

2025年09月08日

【おススメスポット③】

こんにちは~
木村宅地建物の和田です!

おススメスポット#3、今回ご紹介するのは
#3『仙厳園』です。
 〒鹿児島県鹿児島市吉野町

IMG_9583.jpg
島津家の別荘から、
どんな時期に訪れても、庭園には四季折々の花々が咲き誇っている他 、
江戸時代の正門や、博物館・薩摩切子工場なども隣接しているので、
全て楽しもうと思うと、1日満喫できてしまうスポットです body_good

IMG_9577.jpg庭園や御殿はやはり歴史を感じました。
特に、御湯殿(お風呂)は窯風呂より前のお風呂を見る機会がなかなかないので、かなり興味深かったです。

また、釘隠(くぎかくし)といって、日本建築における釘の頭を隠すために使われている装飾金具があるのですが、それを見つけるのも楽しかったです。
全部で11種類あるらしいので、訪れた際はぜひ見つけ出してみてください body_rock
( 私は4つほどしか見つけられなかったです...)

近くにあるスタバもおススメポイントです!
金鉱山事務所として建造された建物をリノベーションしたものを
利用しているので、薩摩の歴史を感じる外観・内装になっていてか!な!り!エモいです。

IMG_9603.jpg是非訪れていただきたいので、館内のお写真は載せないでおきます!!

ぜひ訪れてみてください~ transport_rvcar

それではまた次回~
前回はこちらから

コメント(0)

【延岡市 賃貸】南延岡駅近くのユーミーマンション1LDKタイプです。10月中旬入居可予定

2025年09月06日

人気のカウンターキッチン・エアコン・ウォシュレット設備です。南延岡駅近くで周辺には、コンビニ・マックスバリュー等があり便利な場所です。単身者の方オススメ物件です。☆インターネット無料

外観

yuta1.jpg

間取り

yuta2jpg.jpg

玄関

yuta3jpg.jpg

トイレ

yuta4jpg.jpg

洗面脱衣

yuta5jpg.jpg

浴室

yuta6jpg.jpg

カウンターキッチン

yuta7jpg.jpg

LDK

yuta8jpg.jpg

洋室

yuta9pg.jpg

お問い合わせお待ちしております。

コメント(0)

epi8 八月の思い出

2025年09月03日

こんにちは!
木村宅地建物の網永です!

早いものであの暑かった八月も終わり九月に入りました。
九月も相変わらず暑いですが......
早く秋らしい気温になってくれればいいなと思いますemo_sweat01

皆様は八月はどんな思い出を作りましたか?
海やプール、花火といった夏っぽいことした人や家で涼しく過ごした人もいるのではないかと思います。

私の八月の思い出はというと「しまなみ海道サイクリング」が一番印象に残っています。
17555921368081.jpg

友人3人と行ったのですが端的に感想を書くと「きつい」「体力足りない」「夏にやるもんじゃない」とこんな感じになります。

しまなみ海道サイクリングは、広島県尾道市から愛媛県今治市を結ぶ約70㎞の自転車道で、日本で初めて海峡を横断できる自転車道らしいです。
尾道から今治までの沿線にはレンタサイクルターミナルがあり、途中で乗り捨てしてバスで移動できるようにもなっています。
レンタルする自転車も色々選ぶことができて、クロスバイクや電動自転車など自分が乗りたいものをチョイスすると良いです。

自分の体力を過信していた&70㎞という距離を舐めていた私と友人はクロスバイクを選んで大変後悔しました。
この自転車旅は結局40㎞地点くらいでリタイアすることになるのですが、それでも脚の筋肉が限界を迎えて最終的に自転車を人漕ぎするのさえやっとの状態になりました。
皆様がもししまなみ海道サイクリングをする場合は2日に分けるか電動自転車で行くなど自分自身と向き合ったうえで計画するのがよろしいかと思います。
ノリと勢いだけで70㎞のサイクリングを決行した我々が計画性がなさ過ぎただけなのですが......

そんな無謀な挑戦の中でもやっぱりしまなみ海道の景色は綺麗でしたし、道中にはいろいろ飲食店やビーチなど楽しいスポットがあって楽しめたのでぜひ興味がある人は一度行ってみることをお勧めします!
行くなら夏以外で行くことをつよーくお勧めします。
日焼け止めを塗っても日焼けで真っ赤になります。


余談ですが、限界まで自転車を漕いでみて発見したことがあります。
今まで自転車を漕ぐときはペダルを押す意識で漕いでいたのですが、後半になるにつれて太腿の押す筋肉が限界を迎えてきました。
筋肉は大体、押すための筋肉と引くための筋肉が対になっています。
太腿の筋肉も例外ではなく、押すための大腿四頭筋、引くためのハムストリングスがあります。

私は押す意識で漕いでいた為、大腿四頭筋ばっかり使って漕いでいた訳です。
しかし、大腿四頭筋が疲弊した状態でも漕ごうとしたことで自然と引くためのハムストリングスを使い始めました。
ペダルを押すだけでなく、引く意識を持つことで限界だと思っていた状態から少しだけ持ち直すことができました。

前回はこちら

#木村宅地建物株式会社 #延岡市不動産 #宮崎県延岡市 #延岡市 #しまなみ海道 #しまなみ海道サイクリング #サイクリング

#尾道市 #今治市 #筋肉

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る