延岡の食材に感謝

2015年11月26日

昨日より急に冷え込み始めました。特に北日本では厳しい冷え込みになったみたいです。

札幌では、積雪が40㎝を超えたそうで、11月に40㎝を超えるのは、62年ぶりのことだそうです。体調管理には、十分気をつけたいものです。

さて、ここ延岡では21日から3日間、「エンジン01文化戦略会議オープンカレッジ」が開かれました。

「たべる のべる のべおか」をテーマにシンポジウムや多彩な講座などが開かれ、市内外から1万7千人の人が受講し、大成功の裡に閉幕したそうです。

「海の幸、山の幸、川の幸」 延岡の食材に対し、高い評価をいただいたとのことです。

私の仲のいい友人が、たまに東京から帰ってくるのですが、居酒屋で一緒に食事をしているときに、「うまい!」を連発します。

私:「へ~ そんげ、うめーか?」 彼:「うめーぞ!」 外から見てみないと延岡の良さはわかりませんね!

ちなみに、スナックに行って会計を済ませるときには、「やしー!」と言います。これも延岡の良さかもしれません。では、この辺で

本日のブログは、山口が担当しました。

コメント(0)

もうこんな時間!(^^)!

2015年11月25日

お疲れ様です。

書かなくっちゃ!!と思いながらもあれこれしてたらこんな時間になってしまいました。

急に肌寒くなってきた感じです。私はどちらかといえば冬は苦手です。寒いの嫌い!!

しかし、ここ数年は真冬が来たと思えばあっちゅうまに真夏になったり体を慣らすのに一苦労です。

とわいえ、これも仕方のないこと!受け止めて頑張らなくてはなりません。

いつもこのブログは私事になっているのですが、先日の勤労感謝の日に高原からの講師、心書家のんちゃの

筆文字講座を受けてきました。私の妹が主催で今年3度目でした。

年末も近いということで、年賀状、ポチ袋、おもてなし箸に筆でおもいおもいに書いていきます。

楽しいことをしていると時間はほんとにあっという間です。

きれいな上手な!(^^)!作品ができたので、写真をUPしたいのですが、思うようにはりつけできません(´◉◞౪◟◉)

次には必ずできるように準備を整えますので、今しばらくお待ちください。

それでは業務終了の時間とあいなりましたので、またお会いしましょう!!

see you  たわら

コメント(0)

体調にご注意!

2015年11月24日

最近一段と寒さを感じるようになってきました。

みなさん体調管理はしっかりしていきましょうね!

私は家族も含めて、インフルエンザの予防接種を行いましたbody_paper

今後インフルエンザが流行ってきても大丈夫だと信じたい!

話は変わりますが、今回の連休はしっかり休めましたか?

私はどこにも行かずにゆっくり過ごしました。

フェニックス自然動物園はダンロップフェニックスの為、混雑が予想され断念。

植物園はエンジン01の為、断念と計画通りにいかなかったですarrows_down

しかし宮崎県が盛り上がるのは良いことですねーarrows_up

また、天気も微妙でしたので外出は買い物と実家だけにしました。

次の休日はどこかに遊びに行って家族孝行をしたいと思っております!

以上賃貸担当 木村でしたbody_scissors

コメント(0)

独居老人問題

2015年11月19日

弊社は、「職場の教養」という冊子を使って毎日朝礼をしておりますが、数日前の記事が、ドラえもんの声優陣の話でした。話の趣旨は、「変化を受け入れましょう」というものだったのですが、声優陣が変わって10年経っていることを、その時知りました。へ~まだやっていたのかという感じです。

大山のぶ代さんのドラえもんしか知りませんので、今のドラえもんを見たら、随分違和感を感じることでしょう。

大山のぶ代さんと言えば、認知症でご主人に介護されているという記事を以前目にしました。自分が、ドラえもんだったことも忘れているそうです。

世の子供たちに、夢と希望を与えてきたという立派な功績を忘れてしまっているだなんて、なんとも悲しく、勿体ないことです。

私は、管理している団地の一人暮らしの高齢者を、定期的に訪問しておりますが、皆さんお元気でお過ごしで、認知症とは無縁のような感じです。

今後は、ますます高齢化が進みますので、独居老人に係る問題も、ますます大きくなっていくと思われます。

問題が起きたことが問題でなく、それにどう対処するかが問題だ!と達人が言ってました。

本日は、山口が担当しました。次回は、画像とか入れてみたいと思います。

コメント(0)

全国放送

2015年11月18日

みなさん、こんにちは。たわらです。

今朝、全国放送で流れた愛宕山!!

ご存知ですか?

そこにいるのは俳優の″火野正平さん、

若い方は知らないかもしれませんね。(笑)

日本中を自転車で旅している番組です。

どこかで見たような????と目を大きくしてみれば愛宕山のあの鐘!!

うわ~見に行きたかったな~!!!(なんちゅう見たがり、出たがりか~(笑))

あっという間の時間でしたがやっぱ地元がテレビに流れるとなんかうれしいものですね(^_-)-☆

宮崎県延岡市 ・・・・・・なんもないよね!とよく言われますが、いいとこばっかしですよ。(^○^)

だって車を30分ほど走らせれば海も山も川も超一流の自然が沢山なんです。

今日も自然がいっぱいを楽しんで過ごしましょう!!

        emo_shine  emo_shine emo_shine seeyouemo_shineemo_shineemo_shine

コメント(0)

月別アーカイブ

このページの先頭へ戻る